平清盛の五男 重衡の最期の地 安福寺(あんぷくじ)【木津川市観光】
[木津川市観光スポット 神社 仏閣 | 歴史・文化・社寺仏閣 片町線(学研都市線)沿線観光]
写真提供:お茶の京都
平重衡の引導仏
京都府木津川市を流れる木津川の畔にある安福寺は、平清盛の五男
重衡の最期の地にあるお寺です。
本尊の「阿弥陀如来像」は、平重衡の引導仏といわれています。
平重衡(1157年~1185年)は、清盛の命を受けて南都を攻め焼討ちに
し、東大寺・興福寺を焼打ちにした。
1184年一ノ谷の戦いで敗れ捕虜となり、鎌倉に護送され源頼朝により
厚遇されたが、1185年南都衆徒の要求により奈良へ送られた。
その途中奈良に入る木津川の畔で供の侍に文治元年(1185年)6月23日、木津川河原で斬首されました。
その際、近くの古堂から阿弥陀仏を運び出し平重衡の前に安置し、阿弥陀仏の御手にかけた紐を平重衡が持ち、「浄土に迎えられますように」と念仏を唱えながら斬首されたといわれています。
首は奈良坂に晒され、後に妻の輔子が京都日野の地に葬ったといわれている。
また、本堂は、別名「哀堂(あわんどう)」とも呼ばれており、地域の人たちが平重衡の死を哀れみ、こう呼ぶようになりました。
また、境内には、平重衡の墓と伝わる「十三重石塔」が建てられています。
十三重い石塔は境内入ってすぐ左手に建立されており、自由に墓参可能です。
※ご本尊は非公開のため、本堂に入ることはできません。
安福寺(あんぷくじ) 開門時間とアクセスマップ
開門時間 | 参拝自由 |
---|---|
住所 | 京都府木津川市木津宮ノ裏274 |
連絡先 | 0774-72-9922 |
山号 | 心道山 |
宗派 | 西山浄土宗 |
開基 | 恵心僧都源信 |
開創 | 1001年 |
本尊 | 阿弥陀如来坐像 |
アクセス |
【電車】 JR片町線(学研都市線)JR木津駅徒歩10分 またはコミュニティーバス<木-2>「宮の堀」下車すぐ |
※JR木津駅、施設までの徒歩時間は直線距離から算出しておりますので、実際の所要時間と異なる場合がございます。
実際の道路距離・所要時間・経路については表示されている「Googleマップ」にてご確認できます。
なお、一部の施設で「施設名称」が正しく表示されない場合がございます。
JR木津駅時刻表
京都府南部の木津川市の代表駅にあたり、京橋方面(JR片町線)・京都方面(JR奈良線)・奈良駅方面・亀山方面(JR関西本線)への4方向に線路がつながっており、
JR関西本線および奈良線の列車はすべて奈良方面へ乗り入れる。学研都市線(片町線)・JR奈良線、2つの路線の起点駅という交通の要衝である。
片町線は「学研都市線」の愛称で、JR関西本線は「大和路線」の愛称で呼ばれている。
JR木津駅に停車するJR奈良線の時刻表を掲載
JR木津駅に停車するJR片町線(学研都市線)の時刻表を掲載