JR片町線(学研都市線)JR木津駅(京都府木津川市)の詳細情報
JR片町線(学研都市線)JR木津駅 きづえき KIZU-STATION
JR片町線(学研都市線)JR木津駅 きづえき KIZU-STATION 路線図情報
JR片町線(学研都市線)JR木津駅は京都府南部の木津川市の代表駅にあたり、京橋方面(片町線)・京都方面(奈良線)・奈良方面・亀山方面(関西本線)への4方向に線路がつながっており、
JR関西本線および奈良線の列車はすべて奈良方面へ乗り入れる。学研都市線(片町線)・奈良線、2つの路線の起点駅という交通の要衝である。
片町線は「学研都市線」の愛称で、JR関西本線は「大和路線」の愛称で呼ばれている。
2007年には新駅舎が完成。木津川の流れをイメージした流線型で、随所に見られる木目調は木材の流通で栄えた町の歴史を表す。
JR片町線(学研都市線)JR木津駅構内案内図
JR片町線(学研都市線)JR木津駅の情報
所属 | JR西日本旅客鉄道株式会社 |
---|---|
路線名 | JR片町線(じぇいあーるかたまち) |
駅名 | JR片町線(学研都市線)JR木津駅 |
JR木津駅番号 | JR-Q38(大和路線:JR関西本線)JR-D21(奈良線)JR-H18(JR片町線) |
JR木津駅開業 | 明治29年3月13日 |
JR木津駅住所 | 京都府木津川市木津池田116-2 |
JR木津駅電話番号 | 0570-00-2486 |
JR木津駅駅舎 | 地上駅(橋上駅) |
路線 | 地上 2面4線 |
距離 | 関西本線(大和路線)加茂から6.0km JR奈良線 京都から34.7km |
JR木津駅のりば | 学研都市線 松井山手・四条畷方面 1番のりば
JR奈良線 京都方面 1番のりば JR奈良線 京都方面 2番のりば 大和路線(JR関西本線) 加茂方面 2番のりば 大和路線(JR関西本線) 奈良・天王寺方面 3番のりば 大和路線(JR関西本線) 奈良・天王寺方面 4番のりば |
JR木津駅窓口情報 | みどりの窓口 5:30~23:00 |
JR木津駅駅売店 | なし |
JR木津駅トイレ | 改札内:オストメイト対応 ベビーシート備付 車いす対応あり |
JR木津駅コインロッカー | コインロッカーあり 改札内 小型(300円)6個 |
JR木津駅【きっぷ受け取り&改札対応】 | エクスプレス予約 5489サービス ICOCA対応 Jスルーカード対応 みどりの券売機 |
駅種別 | 直営駅 |
JR木津駅乗降客数(日) | 4,674人(平成27年度乗降客数 国土交通省国土数値情報) |
【JR片町線(学研都市線)木津駅構内情報】 | JR片町線JR木津駅構内 JR片町線JR木津駅バリアフリー情報/JR片町線運賃表一覧 |
その他 | 駅スタンプあり 駅レンタカーなし こども110番の駅あり 自動体外式除細動器(AED) 駅スタンプ設置 |
接続交通機関 | 奈良交通株式会社 奈良交通バス「木津駅」(52・71・72系統)下車すぐ 奈良交通バス「木津駅東口」(33系統)下車すぐ きのつバス「木津駅」(木1・木2・木3系統)下車すぐ |
JR片町線(JR学研都市線/東西線)時刻表
JR片町線(学研都市線)JR木津駅からJR京橋駅までの全線時刻表平日/土曜日/日曜日/祝日時刻表(ダイヤ)を掲載。
単独の木津駅平日/土曜日/日曜日/祝日時刻表(ダイヤ)も表示
JR片町線(学研都市線)JR木津駅周辺コンビニエンスストア
JR片町線(学研都市線)JR木津駅より徒歩3キロ以内のコンビニエンスストアを紹介しています。
※コンビニエンスストアの統廃合により閉店している場合がございます。
閉店している際は恐れ入りますが、ご一報ご協力願います。
JR学研都市線JR木津駅周辺の社寺、遺跡観光情報
3世紀ごろから木津川が交通路として利用され、奈良時代には、木津が平城京などの都城建設の木材の陸揚げ港として栄えました。 「木津」という地名は、それが由来となっています。
天平12 年(740)には、聖武天皇が疫病蔓延の為点在するなかで平城京から現在の加茂町の恭仁京に都を遷し、5年にわたって日本の首都となりました。
山背古道は、城陽市・井手町・木津川市の3つの市町にまたがり、京都と奈良を結ぶ全長約25kmの散策道です。
-
-
安養寺
- 天平8年、行基開基と伝えられています。境内薬師堂本尊の薬師如来坐像は破損や補修にもかかわらず、藤原風の面影を強く残しています。
-
-
-
大智寺
- 鎌倉時代、泉橋の橋柱に文殊菩薩像を刻んだ西大寺慈真和尚を開基として橋柱寺と称する寺院が建立されました。
-
-
-
西教寺
- 大永3(1523)年の創立と伝え、近世作の阿弥陀三尊像を本尊としています。本堂には古様な地蔵菩薩坐像を安置しています。
-
JR片町線(学研都市線)紹介
JR片町線(学研都市線)(かたまちせん)は、京都府木津川市の木津駅から大阪府大阪市都島区の京橋駅に至る西日本旅客鉄道(JR西日本)の鉄道路線(幹線)である。1988年3月13日に「学研都市線」(がっけんとしせん)の愛称が設定され、以降「片町線」と案内されることはほとんどない。このほか、通称城東貨物線と呼ばれる鴫野駅 – 吹田貨物ターミナル駅間および正覚寺信号場 – 平野駅間の貨物支線を持つ。
本項では正式な路線名を示す場合をのぞいて、東海道本線の尼崎駅から三ノ宮方面については「JR神戸線」、福知山線区間(尼崎駅 – 篠山口駅間)は「JR宝塚線」、JR関西本線(久宝寺駅 – 奈良駅間・奈良駅 – 木津駅間)は「大和路線」の愛称で記述する。
JR片町線(学研都市線)JR木津駅のGoogleマップ
JR片町線(学研都市線)JR片町線(学研都市線)線駅一覧
JR西日本旅客鉄道 JR片町線(学研都市線) 木 津駅 – 西木津駅 – 祝園駅 – 下狛駅 – JR三山木 – 同志社前駅 – 京田辺駅 – 大住駅 – 松井山手駅 – 長尾駅 – 藤阪駅 – 津田駅 – 河内磐船
星田駅 – 寝屋川公園駅 – 忍ヶ丘駅 – 四条畷駅 – 野崎駅 – 住道駅 – 鴻池新田駅 – 徳庵駅 – 放出駅 – 鴫野駅 – 京橋駅
JR片町線(学研都市線)JR片町線(学研都市線)線駅歴史一覧
JR西日本旅客鉄道 JR片町線(学研都市線) 木 津駅 – 西木津駅 – 祝園駅 – 下狛駅 – JR三山木 – 同志社前駅 – 京田辺駅 – 大住駅 – 松井山手駅 – 長尾駅 – 藤阪駅 – 津田駅 – 河内磐船 – 星田駅 – 寝屋川公園駅 – 忍ヶ丘駅 – 四条畷駅 – 野崎駅 – 鴻池新田駅 – 徳庵駅 – 鴫野駅 – 京橋駅